2015-01-01から1年間の記事一覧

オープンキャンパス:2015年8月6日

今年のオープンキャンパスでは、三木町交流プラザでの午前の部で卒業生による特別講演として当研究室の第一期生の松島淳君が「なりたい自分を創造〜香川大学農学部で学んで〜」という演題で講演してくれました。 また、午後からは、毎年恒例のお米の食味試験…

生命コース実験:2015年6月22日から24日

今年の生命コース実験では、以下の3つの実験を行いました。 1. メンデルの遺伝の法則をDNA多型で確認しよう! 2. イネの無菌操作の基礎の習得 3. 米の6次産業化について米粉加工実験を通じて考えよう!

暑気払いBBQ:2015年7月11日

イネ関係の研究室で、暑気払いBBQを行いました。

コース分属前の研究室体験:2015年6月30日

2年生の後期からコース分属が決定するため、研究室体験が実施されています。 私の研究室では、イネの種子を用いた無菌培養を体験してもらいました。

1年生の田植え体験:2015年6月20日

全学共通を受講している学生さんが田植えに参加してくれました。

新入生と留学生のつどい:2015年6月10日

今年の1年生のアドバイザー委員をしている関係で、「新入生と留学生のつどい」に参加しました。国際交流に関心のある新入生たちは、積極的に農学部に来ている留学生と交流していました。

本田の田植え:2015年6月10日

本田の田植えを行いました。梅雨の合間の曇り日でした。朝から夕方まで、長時間の作業どうもごくろうさまでした。田植えの後には、豊田先生の研究室のみなさんと慰労会を行いました。BBQの準備、自慢の一品料理の準備等、どうもありがとうございました。

本田の代かき、排水口の整備:2015年6月8日

豊田先生および研究室の赫さんに協力していただき、本田の代かきおよび排水口の整備を行いました。いつもご協力どうもありがとうございます。田んぼに水を入れると水面が鏡のようになり、回りの建物や樹木が映るくらいきれいに代かきできました。

農場の田植え:2015年6月4日

諸隈先生および研究室のみなさんに協力していただき、農場の田植えを行いました。お忙しいところ、ご協力どうもありがとうございました。梅雨の合間の晴天で、田植え日和でした。

本田の播種作業:2015年5月20日

豊田研の作業室、網室をお借りして、みのる448穴ポット15枚分のイネの播種作業を行いました。約5日間、湿度を保った状態でシートをかぶせて発芽誘導を行います。田植えまで、しっかりと苗の管理を進めて行きたいと思います。

農場播種:2015年5月13日

みのる448穴育苗ポットを用いて、農場で育てるイネの播種作業を行いました。諸隈先生、研究室の学生さんにもご協力いただきました。どうもありがとうございました。

施肥・本田細耕起:2015年4月27日

ラベルペンキ塗り:2015年4月21日

豊田研の網室にて、ラベル用の木札のペンキ塗りを行いました。温室周辺には、チューリップやぶどう、オリーブなどが育っていて、のどかな雰囲気で癒されます。

新入生オリエンテーション合宿:2015年4月10日、11日

H27年度新入生のオリエンテーション合宿が、屋島少年自然の家で行われました。今年度は、Eグループのアドバイザーとして、同行させていただきました。初日の夜のグループミーティングでは、ASUSのメンバーが中心となって、グループワークを行ってくれました…

入学式:2015年4月4日

川田君と岡本君が大学院に進学し、無事に入学式を終えました。これから2年間、どうぞよろしくお願いします。

ハウス整備、本田荒耕起:2015年4月2日

今年も圃場の季節がやってきました。豊田研の赫さんと一緒にハウス整備と本田荒耕起を行いました。

お花見:2015年3月31日

高松市にある公渕森林公園に、毎年恒例のお花見に行ってきました。川田君が手作りお弁当の差し入れをくれ、美味しくいただきました。春の陽気で温かく桜も満開でお花見日和でした。

卒業式:2015年3月24日

学部生の3人が無事に卒業しました。卒業おめでとうございます。 2名は大学院に進学予定です。引き続き、どうぞよろしくお願いします。

日本育種学会 第127回講演会:2015年3月21日22日

玉川大学農学部で開催された日本育種学会第127回講演会に参加しました。学部4年生の川田君がポスター発表を行いました。

作物研合同慰労会:2015年2月27日

課題研究発表会:2015年2月27日

学部4年生の3人が、課題研究発表を行いました。

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。管理人交代です。 川田君、今までどうもありがとうございました。 今年はできる限り頻繁に更新できるように頑張ります。 本年もどうぞよろしくおねがいいたします。 2015年1月 植物分子育種学研究室一同